梱包材、緩衝材を変えると業務効率化ができる。

MENU

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • パレット用

パレット用

配送の一般的な知識をコラム一覧としてまとめました。

トップメニューの「このHPについて」にコラム一覧として、 配送の一般的な注意事項や知識を掲載しました。 現場の問題点と対策方法や保冷剤の基礎知識など 皆様のお役に立てれば幸いです。  

ドライバー不足は、流通のシステムをどう変えるのか?02

先日のTV番組『ガイアの夜明け』が【立ち向かう!物流”危機”】のテーマで、ドライバー不足とそれに対する取り組みが取り上げられました。 内容としては 1、ドライバーの長時間労働を改善する取り組み 2、若い人材の確保と育成 …

ラックサポート、パレットサポートの取扱いを始めました。

流通系物流の荷崩れ対策として広く使われている、 株式会社エコネットのラックサポートとパレットサポートの取扱いを開始しました。 どちらの製品も特許取得済み製品で、ラックサポートには米袋専用タイプや、 フックで台車に仮止めす …

環境対応でコスト削減はできるか?(2)

ストレッチフィルムを荷崩れ防止バンドに変える以外にも、環境対応でコスト削減を実現した方法 があります。 それは、配送時に商品保護用に使われる外装用の段ボール(以下マスターカートン)を無くしてしまうことです。

荷崩れ防止バンドのアイデア(5)

Dリング式荷崩れ防止バンド 角環を使っている荷崩れ防止バンドは、上下あるいは上中下の角環にベルトを通さなければいけないので、意外と作業性が悪いものです。

ストレッチフィルムを使わない荷崩れ対策(5)

袋詰め製品への荷崩れ対策(パレット用) 荷崩れ防止バンドでの対策2 もう一つの袋詰め製品への対応策です。 前回説明した例は製品一つ一つに食い込ませ、がっちり固定する 方法でしたが、今回ご紹介する方法は、バンド本体に数箇所 …

ストレッチフィルムを使わない荷崩れ対策(4)

 袋詰め製品への荷崩れ対策(パレット用) 荷崩れ防止バンドでの対策 ホームページをご覧になった方から、袋詰め製品での荷崩れ対策についてお問合せをいただきました。 袋形状の積荷は角がないため、荷崩れ対策が取り難い荷姿の代表 …

ストレッチフィルムを使わない荷崩れ対策(3)

メッシュカバーによる荷崩れ対策 倉庫内でのピッキング作業への対応例。 営業倉庫などでは、ラックから商品をピッキングし不揃いの状態でパレットに積み、 出荷口まで搬送するためにストレッチフィルムを使用している事例がよくありま …

荷崩れ防止バンドのアイデア(3)

補助パーツを使う。         荷崩れ防止バンドを巻く作業に慣れていない方や、積荷の背が高い場合は補助パーツを使うと簡単に作業できます。 荷崩れ防止バンドを巻く位置が顔の高さよ …

荷崩れ防止バンドのアイデア(1)

荷崩れ防止バンドを簡単に使用するための工夫や、長持ちさせる方法を数回にわたって書いていきます。 1回目はの仮止め方法についてです。 ストレッチフィルムは積荷に巻き始め部分を挟み込み仮止めします。 荷崩れ防止バンドも同様に …

荷崩れしない飲料輸送06

ウォーターサーバー用ボトルの輸送 オフィースでの利用が多い、ウォーターサーバー用のボトル (12Lや20Lが多いようです。)輸送でも 荷崩れ防止バンドは活躍しています。 充填工場でパレット積みされたボトルは、棒積みで重量 …

荷崩れしない飲料輸送05

多種類の飲料を混載で輸送 焼酎やワインは酒類や容量によりボトルの形状やサイズがマチマチであり、混載で配送されるため、 荷崩れ防止バンドでの対応がしにくい荷姿の代表です。 しかし、荷崩れ防止バンドと伸縮ネットを組み合わせる …

荷崩れしない飲料輸送04

ペットボトル(段ボール箱入り)、デミタス缶のパレット輸送 飲料メーカーの物流センターから卸へのパレット輸送の例 500mlのペットボトル製品はレンガ積みで安定しています。 45cm幅のバンドで上部3段の固定で相当安定しま …

荷崩れしない飲料輸送03

牛乳輸送における荷崩れ対策(ゲーブルトップタイプ) ブリックタイプ(レンガ型)の牛乳は、カートンが紙のため荷スベリが発生しやすく箱つぶれなどの事故につながりますが、 ゲーブルトップタイプの牛乳は配送にプラスチックケース( …

荷崩れしない飲料輸送02

牛乳(ブリックタイプ)輸送における荷崩れ対策 ・ブリックタイプ(レンガ型)の牛乳搬送中に発生した事故。 トラック輸送中に発生するタイプの荷崩れで、段ボール箱の積荷で発生しやすい。 ストレッチフィルム、荷崩れ防止バンドに係 …

荷崩れしない飲料輸送01

荷崩れしない飲料輸送のいろいろ01 このキーワードからこのHPへ来られた方がおられたので、 私が今まで対応した事例を何回かにわたり紹介します。

動画で見る荷崩れ防止バンドの使い方01

荷崩れ防止バンドを仮止めする。 仮止め用のパーツを必要としない最も簡単な方法です。

荷崩れ防止バンドを選ぶポイント(8)

対応外周によって選ぶ。 パレット用の荷崩れ防止バンドは、パレットサイズに合わせ長さを選ぶことが 普通です。 しかし、 1、積荷がパレットサイズより大きいものや、小さいものが混在する場合 2、複数のパレットサイズがあり、1 …

荷崩れ防止バンドを選ぶポイント(7)

バンド幅の選び方(パレット用荷崩れ防止バンド) 当社のパレット用のバンド幅は45cm幅と70cm幅が標準ですが、 カバーする積荷の段数を考慮して選択します。 バンドの幅の選択は、フォークリフトの作業よりトラックの搬送に大 …

荷崩れ防止バンドの効果を高める方法(3)

フォークリフトとパレットの関係 フォークリフト操作時の荷崩れ事故の要因の1つとして、 パレットへのフォークの爪の挿し位置があります。

1 2 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.